babameibokuのブログ BBB!

滋賀県彦根市の馬場銘木です。木のことから日常のことまでいろいろ書いています。

2015-01-01から1年間の記事一覧

全日本剣道連盟少年剣道教育奨励賞

こんにちは、babaです。 昨日授賞式がありまして。すごい賞をいただきました。 高宮剣道部は設立31年。 数年前に他界された前代表の石田先生も喜んでおられることと思います。 引き続き頑張っていきたいと思います。 馬場銘木

銀杏の・・・

こんにちは、babaです。 今日、父が入手してきた物体です。 みなさん、何だと思いますか? なかなか木屋さんでも難しいかも・・・ スズメバチの巣にも見えます。 断面はこんな感じ。 木です。 正解は銀杏の木です。 銀杏の木でも乳瘤と言いまして、ちょうど…

クリスマスツリー

こんにちは、babaです。 今日、注文いただいている板の加工をしていたのですが、表面の加工がほぼ仕上がってあらためて板を見ると、雪がつもったクリスマスツリーのような柄がでていたので、写真を撮りました。 この季節にぴったりの一枚板です。 全体はこん…

おそばやさんの木製看板

こんにちは、babaです。 今年も残すところあと数週間となりました。 年越しシーズンにぴったりの木の看板の注文をいただいたものが完成しました。 『手打ちそば 一喜』さん。 たいへん立派な看板に仕上がりました。 馬場銘木製の木製看板を使用いただいて、…

板の反り

こんにちは、babaです。 以前仕入れた欅の板のうち、倉庫の軒下で乾燥させておいた板で、1枚だけあきらかに反りが出てしまった板があったので、少し手を加えました。 写真では言われないと分からない程度ですが、横から見ると・・・ だいぶんグニャっといっ…

花梨のテーブル

こんにちは、babaです。 今日は、同じ地元の消防団の人から少し前に注文いただいたテーブルを納品してきました。 希望サイズを聞いて倉庫の中で「何かいい板ないかな」って板を探していたら、ちょうどよい一枚板がありまして、その知人も気に入ってくれたの…

マラソン大会

こんにちは、babaです。 今日は、小学校のマラソン大会のようで、朝から娘の乃ノ実は「絶対1位になりたいーー」ってだいぶん入れ込んでいる様子でした。からまわりしなければいいのだけどと思っていたのですが、様子を見に行っていた妻から写真が送られてき…

マラソン大会

こんにちは、babaです。 今日は、小学校のマラソン大会のようで、朝から娘の乃ノ実は「絶対1位になりたいーー」ってだいぶん入れ込んでいる様子でした。からまわりしなければいいのだけどと思っていたのですが、様子を見に行っていた妻から写真が送られてき…

冬眠前

こんにちは、babaです。 馬場銘木で飼っている鯉の水槽の水がだいぶん澄み切ってきました。濾過槽のバクテリアが頑張ってくれているみたいです。ここまでくると、水がそれほど濁ったりすることもなく、頻繁に水を変えたりしなくても綺麗なままの水が維持でき…

ブビンガの大きな板

こんにちは、babaです。 少し前に倉庫の奥からでてきたブビンガの大きな一枚板がそのまま軒下に放置されていました。表面を綺麗にしようと思っていたのですが、大きいし、重いし、硬いし・・・ ずるずるとそのままになっていた次第です。 そしてついに今日の…

品評会へ

こんにちは、babaです。 昨日、最近たまにこのブログに登場している白光苑さんで鯉の品評会があると店主さんから聞いていたので見学に行ってきました。 たくさん鯉が集結しています。 品評会は、販売会ではなく、鯉の飼い主さんがそれぞれの自慢の鯉を持ち寄…

重機の導入

こんにちは、babaです。 重たい木材を動かすのに、ショベルカーを導入しました。 分厚いベルトを木に巻きつけてこのショベルカーで釣り上げるとラクラク木が運べます、木を削ったときに出るオガクズだっていっきにたくさんすくえます、ショベルカーを購入し…

さんま

こんにちは、babaです。 今年も岩手の姉から秋刀魚をいただきました。 さっそく やっぱり秋刀魚は炭火焼きすると旨みがアップするような気がします。 こんがり香ばしく焼きあがりました。 火をおこすのは面倒ですが、ぜひみなさんも試してください。 馬場銘木

杉の縮み杢

こんにちは、babaです。 近くのけやき並木もだいぶん紅葉が進み、少しずつ秋が深まってきました。 今日、表面を削った杉材です。 こぶの部分ですが、杉の木では珍しいなんともいえない綺麗な縮み杢がでている部分があります。 紅葉に負けていない自然美です…

栃の板

こんにちは、babaです。 小学生の頃の友人が結婚するということで、木の板を贈りました。 結婚するからと言って板なんてもらってもどうしようもないのですが、知り合いの書道家も同級生なので、馬場銘木の板と書のコラボです。 結婚式の入り口に飾ってもらえ…

第九回野試合

こんにちは、babaです。 先日の土曜日、近くにある高宮神社にて「第九回 野試合」が開催されました。 去年も1度この高宮神社さんをお借りまして、今年もまたお世話になることになりました。いつも指導している高宮剣道部の子ども達もみんな頑張っていました…

高宮剣道部

こんにちは、babaです。 昨日は、町内の運動会だったのですが、いつも剣道を教えている子ども達が、開会式の入場行進に参加してきてくれました。 道着袴姿で普段は竹刀を持って行進するのですが、今年は、野試合でも使用しているのぼり旗を持っての参加です…

お米屋さんの木製看板

こんにちは、babaです。 文字の彫刻が完成した状態のお米屋さんの木の看板です。 かなりの迫力というか、すごい存在感のある彫りです。 職人さん曰く、文字が太いと、深く立体感をつけて彫れるようです。 文字の色をつけて、綺麗に塗装して仕上がった木製看…

欅の輪切り板

こんにちは、babaです。 今日は、先日ご注文いただいたケヤキの輪切り板の加工をしていました。 直径が2m×1.2mありますので、かなりの重量です。父と二人ではもてなかったので、助っ人2名をよんで4人がかりでフォークリフトにのせて、その後、加工場まで移…

木製看板 完成

こんにちは、babaです。 少し前にブログに書いたシアトルまでいく木製看板が完成しました。 かなりいい感じです♪ 厳重に梱包しましたが、長旅なのでちゃんと現地まで届くか心配なところです。 皆さんもシアトルに行かれる際は是非、「Sushi Wataru」さんを訪…

対 広島戦

こんにちは、babaです。 昨日、友人からもらったチケットを使って家族で甲子園に野球観戦に行ってきました。 やっぱり広い球場で見る野球はいいものです。娘達も、球場の中に入ると熱気と雰囲気にびっくりしていました。 次女の紗江は、試合前にごはん食べた…

金魚 生後4ヶ月

こんにちは、babaです。 今日は秋晴れの気持ちいい天気でした。 明日は、友人に甲子園の阪神・広島戦のチケットをもらったので家族で観戦しにいってきます。娘達に野球を見に行こうっていうと、「何それ?」って言われたので、「野球をするおおきなグラウン…

電卓

こんにちは、babaです。 数日前、使用している電卓が動かなくなりました。 一見普通の電卓ですが、裏面には、 よく見るとうっすら「62 10 8」と記入されています。 昭和62年の10月8日から使用したものと思われます。 計算すると28年の間使っていたことになりま…

黒柿の木札

こんにちは、babaです。 ここ数日、不幸が続いています。 飼っている鯉が何匹か順番に死んでしまいました。数年前から育てていて、だいぶん大きくなった鯉や、綺麗な柄がお気に入りだった鯉、いじめられてもたくましく生きていた鯉・・・、かなりショックで…

木製看板 ロサンゼルスへ

こんにちは、babaです。 ここ最近、だいぶん涼しくなってきました。今朝も、早く目が覚めたので、ボーっと外で鯉をみていたら、半そででは寒いくらいでした。 少し前から製作している木製看板が仕上がりました。 以前にブログに書いた栃の木の看板はシアトル…

夏の思い出

こんにちは、babaです。 昨晩は、台風が通り過ぎた後でしたが、すごい突風でした。 いつも剣道を教えている子ども達が、たまに馬場銘木にやってきます。 昨日は横の川で釣りをしたいということで、竿とかを貸してあげると数匹釣り上げていました。 そして、…

友人からのお土産

こんにちは、babaです。 お盆に奥さんの実家である愛媛に行ってきた友人からもらったお土産です。 「バリィさんのカマンベールチーズのタルトケーキ」 販売メーカーのゆるきゃらのバリィさんを前面にだしたパッケージで気をひこう的なお土産かと思いきや、食…

生後3ヶ月

こんにちは、babaです。 5月にうまれた金魚の成長の早い数匹が4cmほどまで成長しました。 オレンジ色のは去年知り合いからもらった金魚(鯉の水槽に一緒に入れたところ、いじめられてしょんぼりしていたのでもとの水槽に里帰り中)ですが、白っぽいのが今…

木製看板シアトルへ

こんにちは、babaです。 少し前から打ち合わせしていました木製看板が、これから文字の彫刻段階にはいるところまできました。 下書きの文字がよく見ると書かれていると思います。 シアトルでおすし屋さんを開店されるようで、自分のお店をもつときの看板は一…

記念の錦鯉

こんにちは、babaです。 昨日は、妻の誕生日だったので、プレゼントを一緒に買いにいきました。 そのプレゼントとは・・・、 錦鯉! 少しかわった誕生日プレゼントですが、この中に妻が選んだお気に入りの鯉が入っています。 かなり自分の趣味を押し付けたよ…